久しぶりの寝不足の朝です
こんなに近くで 人と生活をするのは 初めてで落ち着かない 寧々ばあちゃん
フリーで過ごすのも 嬉しいのかな
動き通しでした
ご飯は 柔らかい物しか食べない
人の食べ物が大好きです
残飯を食べてたのかな?
カリカリフードに鮭の皮を トッピングして出したら 皮のみ咥えて 布団の下に隠しました 匂いを嗅ぎながら鼻で布団を何度も直してて
久しぶりに見た 犬が食べ物を隠す動作でした
おっぱいが垂れ垂れで 何度も出産をさせられてたんだろうな
ガリガリの身体を撫ぜながら
改めて 犬を道具と扱う人間に怒りが湧いて来ました
抗生剤を飲ませなきゃならないので
菓子パンを買ってきて 問題はクリア
塩分が多いけど、今は栄養状態の改善と炎症の治療を優先させます
腎機能は 正常です
ソファーがお気に入りで やっとこさ上がります
寝始めた
やっと落ち着いた と見ていたら
あらら
落ちちゃったわ by寧々
排泄は ソワソワ動くので 屋上に抱っこで運び 屋上で走り回り 出す
室内で排泄はしません
筋力がないので、自力での階段昇降が出来ない
夜の排泄介助で、パパさん 最後の一段を踏み外し 寧々ばあちゃんを抱っこしたまま落ちました
打撲で済んでます
土曜日 亡き美美ちゃんの里親さんお願いするまで、お互いに怪我のない様にしなきゃです