昨日クミーゴさんが センターから引き出してくださり
今日は朝イチで受診
いつもの場所で セッターの寧々ちゃんを
引き継ぎました
残りの犬生を穏やかに暮らして欲しい って願いを込めてつけた名前です
あと
我が家で預かったセッター達
喜喜 寿寿 美美 楽楽
漢字2文字だから 寧々ちゃんです
筋肉が衰えて
ガリガリだし
フラフラ何歩かあるいては 座っちゃう
毛は汚いし 臭いし
どんな環境で 耐えてたんだろう
これからは 涼しい部屋で 人に甘えながら楽しく暮らして欲しいな
室内フリーにしてみたら
新人が落ち着く ドアの前に陣取り
邪魔だし
採血の結果
白血球数が高く
炎症反応も高く
アルブミン値 低い
フィラリアは 陰性
推定10歳位
カリカリフードは 食べたくない?食べた事が無かったのかな
人の食べ物が好み ぽい
人の側が好きで
撫ぜられると尻尾をパタパタしながら
ウトウトします
寧々ちゃん
ゆっくり体調を整えて行こうね